FIELD REPORTの読み方:
● Field Conditionでは、釣行に役立つ“先週から情報提供日までの”天候、水質など、そのフィールドの状況を掲載。
● Catching Rates for This Weekでは、先週の状況と今後1週間の釣果をランク付けしたものを1(悪い)〜5(良い)で表現したもの。
● Fishing Patterns & Reasonsでは、状況と釣り方を詳しく解説。
● Pro’s Tipsは釣行時に役立つ、いわゆる“オススメ”情報を掲載。

2003年12月15日
Navi:野本淳
● Field Condition(時間帯、天候、水質など)

 

    最近は毎朝氷点下の気温が続いている。お昼ころには9℃前後にまで上るが、かなり寒くなってきた。水温は12℃なのでまだ高いのだが……。
● Catching Rates for This Week (1〜5):3
● Fishing Patterns & Reasons
    湧き水、ウイードの残りがカギ。
● Pro’s Tips
   

問題は北風。冷たい風が当たるエリアは水温が低くなりがちで、それをブロックできるエリアを選んでパターンを組みたい。これプラス、水温が安定しているエリア、たとえば湧き水周りやウイードパッチが残っているエリアは、バスの気配が濃い。水深は5〜8mで、1/8〜3/16ozのジグヘッドにミノーシェイプのワームをボトムにつけて、ズル引きする。ズルズルしているとウイードに当たって「モワッ」とするので、当たったらポーズと取る。ある程度取ったら、「プンッ」と弾いてワームをウイードから切り離す。外れた瞬間に明確なバイトがでる。この方法が一番わかりやすいバイトがでる。シャロー(50cm〜1m)のウイードにはスーパービッグフィッシュが付いている。バイトさせるのは難しいが、ミノープラグや軽量ジグヘッドのリアクションで釣り上げることもできる。

 

2003年12月4日
Navi:野本淳
● Field Condition(時間帯、天候、水質など)

 

    暖かい初冬を迎えた山中湖でも、ついに朝の気温が0℃の日がきた。本格的に冬の到来か!?
● Catching Rates for This Week (1〜5):3.5
● Fishing Patterns & Reasons
    ベイトフィッシュの動きとウイードの残りに注意。
● Pro’s Tips
   

私のデータによるとすでにディープ攻略がカギになる時期だが、ディープはイマイチ不安定で釣果にバラツキがある。エリア的に“なぎさ”側が釣れはじめると、冬のパターンといった感じだが、ウイードパッチが良好のところをみると、いまだシャローからミドルレンジにバスが集中しているようだ。キモは3つ。1つめは、張り出しの内側。ウイードの残りとそのアウトサイドエッジ。最後は時間帯。午前10〜午後2時くらいまでの太陽が昇って水温が充分に上昇したとき。レンジはミドルなので、2.5〜4m。ベストは1/16ozジグヘッドのライトリグでウイードのアウトサイドをねらう。釣果はベストなタイムゾーンだけで平均5尾。釣れれば40〜45cm(1200〜1500g)のグッドフィッシュだ。